日本語 | English

■ 一時休止いたします。







Atom_feed
『ぼくの体はツーアウト』
カネを使って健康になるのはナンセンス?

LINEで送る

よしたにの筆(タブレット)による『ぼくの体はツーアウト』は、よしたににとって初の商業誌での連載エッセイ漫画となりました。内容は、三十路を越え、健康診断で「危険な三高」とされる高血糖、高コレステロール、高尿酸のうち、二高を達成した男性作家(作者)が、健康体を目指してチャレンジを繰り返す様子が描かれています。

作者は、エステ、心理カウンセリング、料理、運動など、色々な側面から健康に挑みます。どれも取材費扱いでトライしているとはいえ、なんとも豪勢です。いくつかは無料トライアル期間を使ってチャレンジしているわけですが、とにかく手間とカネを掛けている印象を受けました。

でも、それが成功して健康に近づくかと言えば、そうでもありません。作品のテーマ上、ある程度の不健康でなければ、そもそも連載の意義が無くなるとはいえ、どうにも、よしたにという人物が、健康でハッピーな生活に近づいているムードがないのです。あったとしても、刹那のことのよう。

それは裏を返せば、日本に数多ある健康商法のほとんどは、使う価値が無いということです。健康になるために、会員になったり、診断を受けたり、そこに何十万、ひどい時には百万円以上、おカネを掛けないといけなかったりします。しかしその大半は、金額に見合わない、無意味なものと、奇しくも今作で証明されたわけです。


だからと言って、マンガの内容まで無意味というのではありません。第5巻に収録されている、良質な整体マッサージ屋の選び方など、専門家(作者の友人)の意見を取り入れているだけあって、大いに参考になると思います。

私自身は、健康も不健康も、捉え方によると思っています。そりゃ痩せていた方が数字上は良いかも知れませんが、ふっくらしていた人がゲッソリしていたら、それがたとえ標準値の体重だとしても、その方が不健康に見えます。多少痩せていても、太っていても、その人らしくあるのが一番ではないでしょうか。ですから、「私は、そうは思わない。自分の身体を平均値に落とし込まないと、気が済まない」と言う方には、おススメです。


作品情報

・作者:よしたに
・出版:集英社
・連載期間:2010年9月~2015年11月







 

『ツレがうつになりまして。』
社会人になる前に読むべきエッセイ漫画

『R's Bar ~漫画家の集まる店~』
対談をマンガにしてみた、という印象しかない