日本語 | English

■ 2月28日から3月30日にかけて、「八〇年代のアニメ映画」をフィーチャーいたします。







Atom_feed
GLOBAL
包丁はブランドか? 使い勝手か?

LINEで送る

今まで生きてきて、まぁ恋愛のいくつかも経験してきましたし、はたで見てもきました。その中で学んだのは、肩書きや年収など、いわゆるオモテ面を重視した恋愛や結婚は、遅かれ早かれ破綻する、ということです。ちょっと待って、包丁の話よね、と思われるかも知れませんが、これが吉田金属工業(新潟)の包丁ブランド「グローバル」に結びつきますので、しばしお付き合いください。

まずは上記の恋愛や結婚が、なぜ破綻する運命にあるのか。それは、心で恋愛をせず、頭脳で恋愛しているからです。恋愛は心の働きであり、感情です。心が働かず、いわば思考で誰かと付き合ったって、しかもそれが恋愛関係ともなれば、しんどいだけです。だから破綻する訳です。とくに女性にしてみれば、伴侶の社会的ステータスは大切かもしれませんが、それを重要視し過ぎるのは誰のためにもなりません。相手の外面ではなくて、中身を、相手自身を求めているかどうかが肝心なのです。

さて本題。「グローバル」も同じようなものなんです。確かに、オール・ステンレス製のデザインは格好いいかも知れません。その格好良さに心酔して、料理が楽しめると言う人なら、それはそれでおすすめします。格好いいのは紛れもない事実ですから。でも包丁って料理するための道具ですから、ヴィジュアル重視というのは、正直、ポイントが違う気がします。





「GLOBAL 三徳 刃渡り 18 cm」

型番: G-46
刃渡り: 180 mm
本体重量: 約170 g
価格: 税込8,640円


「グローバル」は、テレビ番組や有名レストランでも使われた実績がありますから、ブランドとしては申し分ないでしょう。しかしブランドが料理を作ってくれるわけではありません。実際、重さや使い勝手などで、「グローバル」を敬遠する人もまた多いのです。

最後に、上記の「外面を重視した恋愛や結婚」で上手くいっているカップルについても、述べておかなくては不公平です。端的に言うと、それはたまたま内面的な相性が良かったから、です。別に社会的地位があるからって、イヤなヤツとは限りませんからね。包丁もそうです。「グローバル」も気になったら、お店でお試しすればいいんです。合うか合わないかは、結局あなた次第です。


GLOBAL包丁の吉田金属工業株式会社







 

「ツインフィン マルチパーパスナイフ」
ツヴィリングのベストセラー・ナイフ

ファインプレミア エクセレント
京セラのセラミック包丁で、日本製を求めるなら