日本語
|
English
■ 12月31日から1月30日にかけて、「お菓子」をフィーチャーします。
巻頭頁
食料品
衣料品
本
音楽
映画
鞄
日用雑貨
台所用品
玩具
工業用品
乗り物
工芸品
行事
家具
建物
美術
インタビュー劇場
AV男優
森林原人
ジュンク堂難波店店長
福嶋 聡
崎陽軒取締役
君塚義郎
インタビュー劇場を見る
公開日時:2013年01月29日
文:三坂陽平
96
お線香は、関西が本場?
日本の仏事などに欠かせない、お線香。元々、日本最古のお線香は大阪府堺市で造られたものとされており、戦前までは日本最大のお線香生産地であった。なお、1800年代には、堺の職人がお線香の製造技術を兵庫県淡路市方面に伝達。もって、昭和中期以降は、淡路が国内におけるお線香の生産量の大半を製造しているという勢力図になった。そのシェアは、国内総生産量の約70%といわれている。
<<次へ
|
日本製あれこれ101一覧
|
前へ>>
御問合せ
/
個人情報利用規約
/
会社概要
/
当サイトについて